ブログ

アライナー矯正について
「アライナー矯正」とは、歯の矯正治療方法の一つです。
透明なプラスチック製のマウスピース状の装置を使用して歯列を調整する方法です。
これは従来の矯正治療(金属ブラケットやワイヤーを使用する方法)と比べて、外見への影響が少ないとされています。
アライナー矯正は、以下のような特徴があります:
透明性: アライナーは透明なプラスチックで作られており、歯に装着するとほとんど目立ちません。これにより、外見への影響が最小限に抑えられます。
取り外し可能: アライナーは取り外し可能であるため、食事や歯磨きの際に取り外すことができます。これにより、食事の制限が少なく、口内のケアがしやすくなります。
カスタマイズ: アライナーは個々の患者に合わせてカスタマイズされます。治療プランはコンピュータソフトウェアを用いてデザインされ、一連のアライナーが提供されます。各アライナーは、少しずつ歯を移動させるため、徐々に歯列を調整します。
快適性: アライナーは滑らかなプラスチックでできているため、通常の矯正装置よりも快適に感じることがあります。また、ワイヤーやブラケットがないため、口内の損傷や刺激が少ないとされています。
ただし、アライナー矯正は全ての矯正症例に適しているわけではなく、重度の矯正が必要な場合や、特定の歯の位置によっては、従来の矯正治療法が適している場合もあります。矯正治療を受ける際には、歯科医師や矯正歯科専門医との相談が大切です。
どうぞお気軽にご相談ください。
[無痛治療・矯正歯科・小児歯科]
羽島市・一宮市の歯医者
たなかファミリー歯科 【副院長】【田中 聡美】