治療費

保険診療と保険外診療
(自由診療)について

歯科診療は健康保険が適用される「保険診療」と、保険の制限がない「保険外診療」の2種類があります。
保険治療は、基本的な治療方法や使う材料が国で決められており、同じ治療内容であればどの歯科医院を受診しても、大きく治療費は変わりません。また、様々な医療機器を使用し、検査・診療を行いますが、医療機器の新しい・古いに関わらず、保険診療は他の歯科医院と同様の一律料金になりますのでご安心ください。

当院では、保険診療でも質の高い治療を提供できるように治療方法や使う材料にもこだわりをもって対応させていただいております。

保険外診療について

保険診療では認められない材料や治療内容があるのも事実です。
一般的に矯正治療やインプラント治療、セラミック治療などには保険が適応できませんので、これらの治療は保険外診療となります。
患者さんの窓口負担は保険診療の場合、治療費の1〜3割なのに対して、保険外診療では全額負担のため、どうしても治療費が高額になります。また、一律の金額があるわけではなく、歯科医院ごとに価格は様々です。

当院では、まずは患者さんのお口の状況を詳しく検査し確認してから、当院からの治療方針をご説明し、ご自身のお口の状況をご理解・納得いただいた上で治療を開始いたします。
審査・診断後、保険治療と保険外治療、両方で治療が可能な場合は、ご理解いただけるようにその『違い』をご説明いたします。保険外治療を選択されるかどうかは、その後にご判断ください。

詰め物(インレー)

ゴールド

治療費:40,000〜50,000円

金合金で製作する詰め物です。

  • 錆びにくい特徴があることから、長期間歯に使用しても金属アレルギーが起こりにくく、適合性が高い
  • 硬すぎない素材なので健康な歯を傷めにくい
  • 値段が高い
  • 色が金色

オールセラミック

治療費:40,000〜50,000円

セラミックで製作する詰め物です。

  • 表面に傷がつきにくく、透き通った白さがあるため、審美性が高い
  • 完全メタルフリーのため金属アレルギーの方でも使用可能
  • 値段が高い
  • 場合によっては歯の削る量が増えることがある
  • 割れてしまうことがある

被せ物(クラウン)

ゴールド

治療費:70,000〜80,000円

金合金で製作する被せ物です。

  • しなやかな素材なので歯との適合性が良い
  • 天然歯に近い硬さで咬み合う歯を傷めない
  • 歯肉との境界が黒くなりにくい
  • 噛む力の強い奥歯での使用に向いている
  • 金色で審美性が劣る
  • 高価

メタルボンド

治療費:80,000〜90,000円

金属の上にセラミックスを焼き付けて製作する被せ物です。

  • 変色せず、保険適用のものより審美性に優れている
  • 強度があり磨り減りにくい
  • 高価
  • 金属アレルギー
  • 表面のセラミックがかける場合がある

セラミック

治療費:75,000〜100,000円

金属を使わずセラミックスだけで製作する被せ物です。

  • より自然な色合いと形を再現できる
  • 長年の使用にも変色せず、天然歯に近い美しさを保つことができる
  • 高価
  • 割れることがある

ジルコニア

治療費:75,000〜110,000円

人工ダイヤモンドと言われるジルコニアで製作する白い被せ物です。

  • 強度が非常に高く、セラミックでは割れるリスクがある症例でも対応可能
  • 噛む力の強い奥歯での使用に向いている
  • セラミックに比べて色調が劣る場合がある
  • 高価

入れ歯

金属床義歯(総入れ歯)

治療費:220,000〜400,000円

入れ歯の主要部分を金属で作った総入れ歯です。

  • レジン(プラスチック)と比べ丈夫な金属で入れ歯の主要部分を作成しているので、たわまず、丈夫
  • 仕上がりが薄く、装着時の違和感を少なくできる
  • 熱の伝わりが良く、普段通り食事を楽しむことができる
  • 修理が困難
  • 高価

金属床義歯(部分入れ歯)

治療費:220,000〜400,000円

入れ歯の主要部分を金属で作った部分入れ歯です。

  • レジン(プラスチック)と比べ丈夫な金属で入れ歯の主要部分を作成しているので、たわまず、丈夫
  • 仕上がりが薄く、装着時の違和感を少なくできる
  • 熱の伝わりが良く、普段通り食事を楽しむことができる
  • 修理が困難
  • 高価

ノンクラスプ義歯(部分入れ歯)

治療費:120,000〜150,000円

金属の留め具がないタイプの部分入れ歯です。

  • 留め金がないので、目立たない
  • 留め金がないので、残った歯への負担を軽減できる
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 修理が困難
  • 高価

鎮静治療

静脈内鎮静法

治療費:20,000〜30,000円※別途歯の治療に必要な料金がかかります。

点滴から鎮静剤を投与し、眠った状態あるいはボーッとした状態で治療を行います。

  • ぼーっとした、恐怖心を抱きにくい状態で治療できる
  • 薬の作用で安定した眠りを提供できる
  • 手術中の記憶がほぼ残らないこともある
  • 点滴をする必要がある
  • 術後、回復までに数十分から数時間の安静が必要となる
  • 薬のアレルギーなどが出る場合がある

笑気吸入鎮静法

治療費:5,000〜7,000円※別途歯の治療に必要な料金がかかります。

鼻マスクから笑気ガスを吸入し、ボーッとした状態で治療を行います。

  • 鼻マスクで行うので点滴の痛みがない
  • 調節性が高いので多くの人が治療できる
  • ぼーっとした、恐怖心を抱きにくい状態で治療できる
  • ご自身の運転で帰宅できる
  • 鼻がつまっている人には行えない
  • 鼻マスクがあるので、治療に制限がある場合がある
  • 薬のアレルギーなどが出る場合がある

相談料

無料

真心を込めてお話を聞きます。

矯正歯科

相談料

無料

矯正治療についてのご相談を受け付けています。

診断料

無料

お口の状態を見させていただいて、適切な矯正治療をご提案します。

ブラケット(金属、クリアなど使用)

治療費:500,000〜700,000円

ワイヤーを用いた一般的な矯正方法です。

  • 取り外しができないため効果が比較的確実で早い
  • 虫歯になりやすい

マウスピース型矯正

治療費:750,000〜900,000円

専用のマウスピースを作成して行う矯正方法です。

  • 透明なマウスピースで矯正していることに気づかれにくい
  • 患者様ご自身で取り外しができるため、装着状況で効果にムラが出る

調整料

治療費:3,000〜5,000円

ブラケットやマウスピースの調整を行います。

小児歯科

小児矯正

治療費:300,000〜350,000円

お子様の成長段階に合わせて行う矯正治療です。

  • 抜歯をせずに将来歯並びが綺麗になる場合もある
  • 悪習癖の早期治療が見込める
  • 虫歯になりやすい
  • 親御様の協力が不可欠

ホワイトニング

オフィスホワイトニング

治療費:片顎15,000〜20,000円

歯科医院で行うホワイトニングです。週1回のペースで通院いただきます。

  • 歯科医院でできる
  • 治療時間が長い

ホームホワイトニング

治療費:片顎15,000〜20,000円

ご自宅で患者さんご自身で行っていただくホワイトニングです。

  • 自宅でできる
  • 効果が不安定

デュアルホワイトニング

治療費:片顎20,000〜30,000円

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行して行うホワイトニングです。

  • より白くできる
  • 効果が高い
  • 効果が不安定
  • 治療期間が長くなる